2009年5月19日火曜日 晴れ トマト定植
最低13度 最高21度
・トマトの定植完了。大玉トマト(麗夏)124本、株間40センチ、ミニトマト(Bush tomato)40本、株間50センチ。
・パスライトから防虫ネットへ掛けかえ:キャベツ、ブロッコリ。20メートル3本。
・小松菜種まき、20メートル2本。6月の出荷用。
・明日出荷が終わったらなすの定植ができるように管理機で溝を掘り、散水した。
定植が終わったトマトの畝。

・トマトの定植完了。大玉トマト(麗夏)124本、株間40センチ、ミニトマト(Bush tomato)40本、株間50センチ。
・パスライトから防虫ネットへ掛けかえ:キャベツ、ブロッコリ。20メートル3本。
・小松菜種まき、20メートル2本。6月の出荷用。
・明日出荷が終わったらなすの定植ができるように管理機で溝を掘り、散水した。
定植が終わったトマトの畝。

- 関連記事
-
- 2009年5月21日木曜日 晴れのち曇り ズッキーニ、とうがらし定植 (2009/05/21)
- 2009年5月20日水曜日 晴れ なすの定植 (2009/05/20)
- 2009年5月19日火曜日 晴れ トマト定植 (2009/05/19)
- 2009年5月18日月曜日 晴れ トマト定植 (2009/05/18)
- 2009年5月17日日曜日 雨 (2009/05/17)
スポンサーサイト