野良仕事日報
なす
左から;埼玉大青なす、長岡長、千両2号
埼玉大青なす。
長岡長(長なす)
千両2号
スポンサーサイト
2009-09-07
野菜図鑑
comment 0
Pagetop
きゅうり
上から;大和三尺、シャキット(四葉系)、聖護院節成、相模半白節成、つばさ、加賀太
シャキット。中国伝来の四葉系(スーヨー系)きゅうり。ぱりっとした食感が特徴。
大和三尺。30センチほどになり奈良漬けに用いられる。食感は四葉系。
聖護院節成。京都のきゅうり。とげが黒い。
相模半白節成。神奈川のきゅうり。とげが黒い。
加賀太。金沢のきゅうり。1キロを超える。
2009-09-07
野菜図鑑
comment 0
Pagetop
青首大根(タキイ耐病総太り)
2008-11-14
野菜図鑑
comment 0
Pagetop
ねずみ大根
2008-11-14
野菜図鑑
comment 1
Pagetop
長崎赤かぶ
2008-10-30
野菜図鑑
comment 1
Pagetop
温海かぶ
温海かぶ
2008-10-30
野菜図鑑
comment 0
Pagetop
聖護院大根
聖護院大根
2008-10-30
野菜図鑑
comment 0
Pagetop
韓国の大根
韓国の大根
2008-10-30
野菜図鑑
comment 1
Pagetop
home
Pagetop
山梨の天気
Author:ogasahara
リンク
モスクワの最低気温
管理者ページ
カテゴリー
今日やったこと (1577)
宅配のご案内 (1)
農業技術 (13)
不用品いただきます (1)
畑の紹介 (7)
度量衡 (1)
野菜図鑑 (8)
サルに効くアイデア (1)
野菜料理レシピ (5)
作物の病気と不調 (2)
明野カントリーハウス便り (25)
月別アーカイブ
2013/02 (1)
2012/12 (10)
2012/11 (29)
2012/10 (31)
2012/09 (25)
2012/08 (26)
2012/07 (32)
2012/06 (29)
2012/05 (31)
2012/04 (29)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (26)
2011/12 (26)
2011/11 (30)
2011/10 (32)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (32)
2011/05 (32)
2011/04 (31)
2011/03 (31)
2011/02 (28)
2011/01 (25)
2010/12 (27)
2010/11 (31)
2010/10 (29)
2010/09 (30)
2010/08 (32)
2010/07 (27)
2010/06 (33)
2010/05 (31)
2010/04 (30)
2010/03 (32)
2010/02 (28)
2010/01 (28)
2009/12 (30)
2009/11 (34)
2009/10 (31)
2009/09 (30)
2009/08 (32)
2009/07 (34)
2009/06 (33)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (35)
2009/02 (34)
2009/01 (22)
2008/12 (27)
2008/11 (33)
2008/10 (39)
2008/09 (35)
2008/08 (31)
2008/07 (33)
2008/06 (23)
ブログ内検索